yumi-fields

日々感じること。心のままに。 私の病気の事、仕事やプライベート、心の中の事をありのままに。

ミクロではなくマクロで


【 ミクロではなく、マクロで物事を捉える事。】


何か難しい問題にぶつかった時、私達夫婦がいつも話し合う事です。


マクロで物事を考える…という事。


どうしても、人は決断に迫られた時、その事柄にどんどん集中していき、答えが出せなくなる事があります。
集中すればするほど、周りが見えなくなり、全体像がボヤけてしまいます。


そんな時はちょっとそこから離れて、問題の全体像を見ます。そうやって一歩引いたり、視点を変えてみる事で色んな気付きがあるのです。


『 ミクロではなくマクロで物事を見よ 』


木を見て森を見ずという言葉と同様に、何かを進めて行く時に、これかなり大事だなぁと思うのです。
そうやって、物事を大きく捉えて考えた時に、枝葉の部分でいかに勿体無い時間を費やしていたかに気付きます。


* * * * * *



ところで、会社を始めた当時、ある日主人に言われた事があります。


『 僕はな、想いのある物を扱う仕事がしたいから、宝石屋になってん。宝石ってさ、ひとつひとつにストーリーがあるやん? 誕生日とか結婚記念日とか、そこにたくさんの想いのある物やん? 宝石は持つ喜びのある最たる物やと思う。そんな物を扱えるって素敵やろ? 』



私ね、その時にハッとしたんです。
そしてその時に初めて、ちゃんと宝石を見たんだと思います。ひとつひとつの宝石を見ながら、私はこんなに美しいものを扱ってたんだなとホントに初めて思ったのです。



それまでの私にとって、宝石はお金を稼ぐ為のツールだったんです。ひとつひとつをそんな風に思って、見た事がなかった。
その時によく分からない涙が溢れてね。宝石って本当に綺麗だなって。私、もう大丈夫だなって。



あぁ、この人はずっとそんな風に思ってたんだと。何だか、ホッとしたんです。良かったって、本当にホッとして、その時から私の中に新しい何かが生まれたのです。


これはミクロやマクロというより、初心の話かもしれませんね(笑)


* * * * * *



企画でも、製品でも、何かを創っていく時には、まずそこに対する思いが大事だと思います。どんな製品を作るかより先に、どんな思いで作るかがとても重要だと。



そこがブレると、こっちの方が安くつくとか、ああした方が儲かるとか、どんどん軸がズレていくのです。
良いものが出来ないのです。



まずは大きなビジョンを掲げてから、ひとつずつ中身を組み立てる。目標となる大きな旗を立ててから、手前に小さな旗を順番に立てる感じ。



もっと客観的に見る事。色んな角度から捉える事。
大きく物事を考えた時、目先には囚われなくなります。
ミクロではなく、マクロの視点で物事を考える。
私の課題です。